トップ > 展示 > 関連企画

【特別企画展 「羽島焼 −小河原虎吉の仕事−」 関連事業】

1・ギャラリーツアー
講師:小河原常美氏
定員:10名(18歳以上優先)
日程:決まり次第、倉敷民藝館公式ホームページにて公開
参加費:入館料のみ

2・羽島焼作品集刊行(予定)



【会期中の催事】

倉敷民藝館 お正月飾り作り体験ワークショップ

イベント名:お正月飾り作り体験ワークショップ
日 時:令和5年12月16日(土) 13時00分〜15時00分
定 員:10名(小学生以上〜*小学生低学年は大人同伴)※要予約
内 容:先生のデモンストレーションを見たのち、教えてもらいながら、岡山で昔
    からお正月によく飾られている、めがね型のしめ縄(右下写真)づくりを
    体験する。サイズは20cm×30cm。
講 師:藤本美樹氏(丙(ひのえ))
参加・材料費:1名分4,100円(入館料込)
       ※日本民藝協会会員・倉敷民芸館ファンクラブ会員の方は3,500円
       ※保護者同伴の小中学生が一緒に一つのお飾りを作りたい場合、
        入館料300円のみ別途必要
       ※当日会場にてお支払い下さい
持ち物:特になし。汚れてもよい服装(靴下・ズボン)でお越しください。
会 場:倉敷民藝館内 いろりの部屋
申 込:11月18日(土)10時よりお電話にて
    受付開始、定員に達し次第受付終了
問合先:倉敷民藝館 電話 086-422-1637
    (開館日の10時−16時まで)


Copyright(C) 2018公益財団法人 倉敷民芸館 710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-11 Tel086-422-1637 Fax 086-476-8446